講演記録集・論説
-
2020年08月14日
飯島滋明(名古屋学院大学教授)「特措法の緊急事態宣言と安倍改憲の緊急事態条項」
許すな!憲法改悪・市民連絡会の第144回市民憲法講座(2020.6.20)での講演です はじめに 私は授業で緊急事態宣言について、ドイ...
-
2019年12月30日
憲法ネット103出版記念・2周年記念シンポジウム「現代日本における『表現の不自由』の現状― あ
現代日本における『表現の不自由』の現状― あいちトリエンナーレ2019芸術作品弾圧事件から考える 成澤孝人(信州大学) 1 事実の確認...
-
2019年12月30日
憲法ネット103出版記念・2周年記念シンポジウム「福島から考える原子力発電」
憲法ネット103出版記念2周年シンポジウム2019年12月8日:早稲田大学 福島から考える原子力発電 はじめに タイトルを「福島から...
-
2019年12月30日
憲法ネット103 出版記念・2周年記念シンポジウム「祭祀大権から天皇家の私的神事に! されば、
「祭祀大権から天皇家の私的神事に! されば、 などてすめろぎは身の丈に違う祭事を?」 2019年12月8日 憲法ネット103...
-
2019年10月21日
安倍改憲は国家と社会をどう変えるか― 国家改造、社会改造、そして軍事的組織の改造
永山 茂樹(東海大学) 1 はじめに―改憲構想のスリム化 (1)「憲法改正」という名の「新憲法制定」 自民党が...
-
2019年08月01日
「自民党改憲4項目」について ―丸腰の積極的平和政策を考える―
西神ニュータウン9条の会HP:http://www.ne.jp/asahi/seishin/9jyonokai/index.html代...
-
2019年06月22日
石村修(専修大学名誉教授)「沖縄という空間と日本国憲法」
-
2019年06月22日
本多滝夫(龍谷大学教授)「辺野古新基地建設問題をめぐる行政法上の問題点と現在(いま)」
-
2019年06月22日
笹沼弘志(静岡大学教授)「沖縄辺野古基地問題〜人権と民主主義から考える」