◆政治家とカネを追求する市民団体のネットーワーク 政治資金オンブズマン
https://seijishikin-ombudsman.com/
◆西暦表記を求める会
https://seirekiheiyo.blogspot.com/
「西暦表記を求める会」について
2020/09/14
いま、なぜ、「憲法とメディア」 か
とにかく自分の任期中に「憲法改正」を実現したい、
「官邸主導」の名の下で、多くの「壊憲」法案、施策や、
7年8カ月、安倍政治に特徴的なのは、あらゆる場面で「
私たちは新政権の出発に当たり、
私たちはあらゆるメディアに、
憲法について「護憲も改憲も平等に扱う」というのは、決して「
戦後75年、日本国憲法発布74年を迎えたいま、
メディアに改めて「憲法の原則」を!
「人権のための経済」と「平和的生存権」を!
「思想・信条・言論・表現の自由」を!
「憲法とメディア」同人一同
|
◆公益財団法人 政治経済研究所
https://www.seikeiken.or.jp/
◆「衆議院総選挙での立憲勢力の前進を求める」京都の大学人の声明
https://bunchan1999.wixsite.com/daigakujinnokai
◆和歌山の弁護士・金原徹雄さんのブログで、「衆議院の質問時間変更に反対する憲法ネット103有志声明」を紹介してくれました。http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/51158367.html
◆映画「憲法を武器として-恵庭事件・知られざる50年目の真実」
http://eniwahanketsu50.com/index.html
【映画予告編】自主上映会もできます。
◆日本民主法律家協会「声明アピール」
https://www.jdla.jp/shiryou/
◆憲法会議「最近のニュース」
http://www.kenpoukaigi.gr.jp/
◆九条の会 オフィシャルサイト
http://www.9-jo.jp
◆戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
http://sogakari.com
◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
http://web-saiyuki.net/kenpoh/
◆安保法制違憲訴訟の会
http://anpoiken.jp
◆沖縄県公式ホームページ「
https://www.pref.okinawa.jp/