Home › メンバーの取り組み › 講演記録集・論説 › 浦田賢治さん(早稲田大学名誉教授)「核時代の『戦争と平和』を問うーNATOとロシアの代理戦争」 2022-04-26 浦田賢治さん(早稲田大学名誉教授)「核時代の『戦争と平和』を問うーNATOとロシアの代理戦争」 24f2b24aa101495656a840207738d618 関連記事 憲法ネット103 出版記念・2周年記念シンポジウム「祭祀大権から天皇家の私的神事に! されば、 などてすめろぎは身の丈に違う祭事を?」 ◎市民と語ろう「どこでも憲法」第1回講座の根森健さんの報告「憲法改正のもつ意味」と関連資料を一挙掲載!憲法改正を論じるには未来への想像力が必要だ。 安倍9条改憲の危険な本質(山内敏弘 一橋大学名誉教授) 国民投票とは? 髙良 沙哉(沖縄大学教授)の発言関連文書<2023.10.27 憲法研究者有志の緊急声明資料> 澤野義一さん(大阪経済法科大学教授)「ロシアのウクライナ侵略と憲法9条」 稲正樹「国葬の法的諸問題」