-
2023年03月08日
「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」第3回目報告
連続講座 「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」3/5(日)に開催されました第3回目の講座の報告資料です。 ○清末愛砂さん「...
-
2023年03月03日
「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」第2回目報告
連続講座 「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」2/23(木)に開催されました第2回目の講座の報告資料です。 ○石村修さん「...
-
2023年02月02日
「2・28 京都の市民と大学人との『つどい』ー平和憲法、自由・民主主義、学術会議、大学を考える
「2・28 京都の市民と大学人との『つどい』ー平和憲法、自由・民主主義、学術会議、大学を考える」 2月28日(火) 龍谷大学 響都ホー...
-
2023年01月31日
「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」第1回目報告
岸田内閣は昨年12月16日に、実質改憲に等しい、大軍拡のための増税、専守防衛政策の放棄、敵基地攻撃能力の保有、日米軍事作戦の一体化など...
-
2023年01月06日
連続講座 「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」
岸田内閣は昨年12月16日に、実質改憲に等しい、大軍拡のための増税、専守防衛政策の放棄、敵基地攻撃能力の保有、日米軍事作戦の一体化など...
-
2022年10月06日
10月22日(土)開催 「なら・未来」緊急セミナー 「いま平和について考える〜ウクライナ・東ア
政策研究ネットワーク「なら・未来」主催「なら・未来」緊急セミナー「いま平和について考える〜ウクライナ・東アジア・我々の平和原理」講師 ...
-
2022年10月04日
岸田内閣が、世論と憲法とを無視して国葬を強行実施したことに対して抗議する憲法研究者声明
憲法ネット103運営委員会は、2022年10月4日に、「岸田内閣が、世論と憲法とを無視して国葬を強行実施したことに対して抗議する憲法研...
-
2022年09月27日
政府による安倍元首相の国葬の決定は、日本国憲法に反する ―憲法研究者による声明―
このたび「政府による安倍元⾸相の国葬の決定は、⽇本国憲法 に反する ―憲法研究者による声明― 」を84名の賛同者を得て発表しましたので...
-
2022年09月27日
Statement by Japanese Constitutional Law Schola
On July 22, 2022, the Japanese Government announced by Cabinet deci...
-
2022年09月27日
La Décision de la Mise en Scène de Funérales Na
Le 22 juillet 2022, le Gouvernement du Japon a publié un projet de ...
-
2022年09月27日
La decisión del Gobierno de celebrar un funeral
3 de agosto de 202226 de septiembre de 2022 Posdata. El 22 de julio...
-
2022年09月27日
정부의 아베 전 총리의 국장 결정은 일본국헌법에 반한다. 헌법연구자 성명문-
2022년 7월 22일 정부는 각의 결정으로 9월 27일 (화)에 도쿄도 치요다구의 일본 무도관에서 아베 전 총리대신의 ...
-
2022年08月29日
安倍元首相の国葬の実施に抗議する(声明)
憲法改悪阻止京都各界連絡会議(京都憲法会議)による、安倍元首相の国葬の実施に抗議する声明です。...
-
2022年08月27日
稲正樹「国葬の法的諸問題」
8月25日(木)18時〜20時、ZOOM開催。滋賀弁護士会勉強会での報告レジュメ。...
-
2022年07月09日
参議院議員投票日を翌日にひかえ、私たち憲法ネット103は、主権者へ訴えます。
今回の参院議員選挙は、9条改憲の政治を容認するか、それともそれを阻止するか、そのわかれめとなるきわめて重要な選挙です。「敵地攻撃論」や...