2023憲法記念日メッセージ
-
2023年05月01日
「安保法制=安保3文書体制」の中で迎える23年憲法記念日
小林 武(沖縄大学) 今年の5月3日は、「新しい戦前」到来の現実とそれをわがこととしない国民意識との間に危険なギャップが生じている中で...
-
2023年05月01日
2023年5月3日憲法記念日に向けて
植野 妙実子(中央大学名誉教授) 1945年8月14日、日本はポツダム宣言の受諾を決め、連合国に降伏、その占領下であらたな憲法の制定...
-
2023年05月01日
長崎の九条の会は今年も「さるき」ます
前原 清隆(元長崎総合科学大学教員) 「憲法さるく」は、越中哲也先生(長崎県九条の会よびかけ人代表のお一人で広く市民に親しまれた郷土史...
-
2023年05月01日
関東大震災から100年
永山 茂樹(東海大学教員) 2023年は、関東大震災から100年目です。しかし100年たっても、教訓がまだ活かされていないのです。 ...
-
2023年05月01日
2023年の憲法記念日によせて
石村 修(専修大学名誉教授) ドイツに留学していた時、同じ憲法の研究者からこんな質問を受けたことがある。「いつから日本は日本国なのか...
-
2023年05月01日
もう一度、アベノイズムから「人権と平和の憲法」を取り戻そう!
根森 健(東亜大学大学院教授) 安倍晋三という政治家が首相として、憲法尊重擁護義務(日本国憲法99条)にあからさまに背いて、壊し消し去...
-
2023年05月01日
原発の再稼働、運転延長、新増設について、福島から考える
藤野 美都子(福島県立医科大学) 2022年7月から5回にわたって開催されたGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で、12...
-
2023年05月01日
防衛産業強化法案が私たちの生活に及ぼす影響-憲法9条2項の実利的意義
清末 愛砂(室蘭工業大学大学院教授) 昨年12月に安保3文書(国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画)が策定され、日本は大幅...
-
2023年05月01日
東アジアで生きるという選択肢
稲 正樹(元国際基督教大学) 「集団的自衛権問題研究会」というグループが「敵基地攻撃能力ではなく北東アジアの軍縮協議を」という提言をし...
-
2023年05月01日
最近の憲法審査会の状況と憲法改正の不要性
飯島 滋明(名古屋学院大学) 憲法審査会を傍聴すればするほど、いま国民が憲法改正を必要としておらず、憲法改正が必要ないことも実感します...