Home › メンバーの取り組み › 講演記録集・論説 › 笹沼弘志(静岡大学教授)「沖縄辺野古基地問題〜人権と民主主義から考える」 2019-06-22 笹沼弘志(静岡大学教授)「沖縄辺野古基地問題〜人権と民主主義から考える」 c834ac40e6434b52453afde2ebe3d514 関連記事 家族:開かれた憲法論に向けて―個人・尊厳・平等(志田陽子 武蔵野美術大学教授) 高作正博(関西大学教授)「辺野古が問う民主主義と法治主義ー埋立承認『撤回』の法的・政治的意味」 憲法ネット103発足1周年記念シンポジウム 憲法9条に適合的な非武装による安全保障の方法論とは‐ジーン・シャープ「市民的防衛」について 憲法ネット103出版記念・2周年記念シンポジウム「福島から考える原子力発電」 「安保法制」と9条改憲( 清水雅彦 日本体育大学・憲法学) 国民投票とは? 本多滝夫(龍谷大学教授)「辺野古新基地建設問題をめぐる行政法上の問題点と現在(いま)」