Home › メンバーの取り組み › 講演記録集・論説 › 笹沼弘志(静岡大学教授)「沖縄辺野古基地問題〜人権と民主主義から考える」 2019-06-22 笹沼弘志(静岡大学教授)「沖縄辺野古基地問題〜人権と民主主義から考える」 c834ac40e6434b52453afde2ebe3d514 関連記事 「安保法制」と9条改憲( 清水雅彦 日本体育大学・憲法学) 参議院の合区問題を考える(只野雅人 一橋大学) 横田耕一(九州大学名誉教授)「代替わりに考える『天皇教』の生成と存続」 「天皇制に向き合う視点は何か―終戦[1]の議論を参考として」(笹川紀勝 明治大学元教授、国際基督教大学名誉教授) 第193回国会の衆議院憲法審査会の「日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件(国と地方の在り方(地方自治等)」(2017.4.20)における、小林武参考人(沖縄大学客員教授)意見 国民投票とは? 本多滝夫(龍谷大学教授)「辺野古新基地建設問題をめぐる行政法上の問題点と現在(いま)」