Home › 8 2018-10-26 8 関連記事 「憲法トーク 平和をつくる主権者の心意気」 憲法ネット103 設立3周年記念シンポジウムのご案内 参議院の合区問題を考える(只野雅人 一橋大学) 「憲法研究者と市民運動家が安保3文書を読み解く」第1回目報告 ◎市民と語ろう「どこでも憲法」第1回講座の根森健さんの報告「憲法改正のもつ意味」と関連資料を一挙掲載!憲法改正を論じるには未来への想像力が必要だ。 「どこでも憲法」第2回の井口秀作さんの報告のPPTです。